【ひろがりコミュニティ】「ひろがりコミュニティ」は、情報労連に加盟している組合員の皆様の暮らしに役立つ情報やライフスタイルを共有するためのコミュニティサイトです。
【ひろがりコミュニティ】「ひろがりコミュニティ」は、情報労連に加盟している組合員の皆様の暮らしに役立つ情報やライフスタイルを共有するためのコミュニティサイトです。
  • HOME
  • 夢のカタチ
  • 聴く人が心地よく感じられる「豊かな音色」を表現していきたい
  • 聴く人が心地よく..

ピアノ演奏

聴く人が心地よく感じられる
「豊かな音色」を表現していきたい

通建連合 日本コムシス労働組合 森 彩華さん

音楽の魅力は「気持ちを高めたり、心を癒してくれるところ」と話す。

「母がピアノの先生だったこともあり、物心ついた時には自然とピアノに触れていました」と話す森彩華さん。演奏することや演奏を聴いてもらうことが楽しく、小学4年生の時、本格的にピアノを習い始める。以来、毎日8時間を練習に費やすなど、音楽中心の生活を過ごしてきた。

中学2年生の頃からコンクールで入選するようになり、高校は音楽科に進学。大学は上野学園大学演奏家コースに特待生として入学した。在学中は国際音楽コンクールで入選し、学外のさまざまなコンサートにも出演。

最も思い出に残っているのは、大学3年生の時に開催した初めてのソロコンサート。「2時間に及ぶ演奏は初めてで、集客も含めて準備に力を注ぎました。その分、皆さんにすごく喜んでもらえて、うれしかったです」。

就職活動では、音楽を続けるか悩んだ末、一般企業への就職を選択。音楽を通じて身につけた集中力や粘り強さを、仕事でも発揮している。また、忙しい合間を縫って音楽の勉強も続けている。「まだ入社2年目ですので、まずは仕事で一人前になることが目標です。少し落ち着いたら、また演奏会を開催したいと思っています」。

(2023年1月掲載)

 
  • カタチ 14

    ラグビー
    瀧澤 慎吾さん
  • カタチ 13

    フルート演奏
    加藤 純子さん
  • カタチ 12

    NTT東日本応援団
    和田 健太郎さん
  • カタチ 11

    ウクレレ教室
    池田 敏さん
  • カタチ 10

    eスポーツ
    岡田 広大さん
  • カタチ 09

    バンド演奏
    MTRKSの皆さん
  • カタチ 08

    ピアノ演奏
    森 彩華さん
  • カタチ 07

    テコンドー
    小鹿 義友さん
  • カタチ 06

    秋田竿燈まつり
    保坂 創太さん
  • カタチ 05

    NTT東日本漕艇部
    今井 裕介さん
  • カタチ 04

    アロマテラピー
    金井 和男さん
  • カタチ 03

    レザークラフト
    木成 義幸さん
  • カタチ 02

    パラ水泳
    山田 拓朗さん
  • カタチ 01

    阿波踊り
    蔭 貴志さん